photo diary

カセ鳥 参る

カセ鳥 参る

2012/02/16

2月11日、17体のカセ鳥が上山城にて、奉納行事を終え市内をねり歩く。お城では、取り巻きのアマチュアカメラマンでいっぱい。 この日、十日町いろは市冬の陣が同時開催され、われらの所属単体も十日町に店を...
続きを読む

山形デザイン専門学校卒業制作展

山形デザイン専門学校

2012/02/16

この15日の審査が終わり、16日より山形美術館にて卒業制作展が公開されました。 この2年間で数段スキルアップした2年生を中心とした卒業制作展。 審査では、作品の完成度より、どの視点で何処に...
続きを読む

2つ修景作業ほぼ完了

2つ修景作業ほぼ完了

2012/01/06

私も所属する市民団体の景観の今年度の修景作業がようやく終わりに近づいた。 修景作業ー1 材木栄屋さんの道路に面するブロック塀の修景作業。(上の段の写真) 腰から下を鎧張りの杉板を張り志士隊で張り...
続きを読む

楢下宿大黒屋 厨房 竣工

楢下宿大黒屋 厨房 

2012/01/05

完成した厨房棟:アプローチでは、既存便所棟と繋げ、市の指定有形文化財の古民家の奥に配置してある。可動式デッキで大黒屋本体と厨房棟を繋げるように配置。2011年10月に完成し、11月に竣工となった。...
続きを読む

上山市常設高齢者サロン竣工

上山市常設高齢者サロ

2012/01/05

2011年8月に完成し、上山市のある再開発ビル「カミン」2階に設置された高齢者サロン、9月から市民に利用されるようになった。テナントが入るオープンな区画を、扉壁を設置して高齢者の交流の場になるように、...
続きを読む

三吉山 初詣

三吉山 初詣

2012/01/04

元日午前8時頃の三吉山 大晦日から元旦にかけ、金生三吉神社の初詣の準備に地区氏子として、準備に取りかかった。 大晦日の23時40分頃から、詣でするに人々が出始め、元日の午前1時頃までに...
続きを読む

アーカイブ


▲このページのTOPへ